イムブルビカ®の
副作用について

イムブルビカ®服用中の
副作用は?
イムブルビカ®の服用時には、治療効果の他に、副作用があらわれることがあります。
自覚症状として
あらわれるもの
- ● 出血
- ● 感染症
- ● 過敏症
- ● 下痢
- ● 口内炎
- ● 挫傷(肉離れ)
- ● 筋痙縮 (手足のつっぱり)
- ● 疲労
- ● 悪心 (吐き気)
- ● 発疹
- ● 末梢性浮腫
- ● 頭痛
- ● 呼吸困難
- ● 鼻出血
- ● 点状出血
- ● 筋骨格痛 (身体の痛み)
- ● 発熱
- ● 転倒
- ● 便秘
- ● 咳
- など
副作用は自覚症状としてあらわれるものと、検査によりわかるものがあります。早い段階で気づくために、主な副作用やその症状について知っておきましょう。
自覚症状の
あらわれにくいもの
- ● 肝機能障害( B型肝炎などのウイルス感染症や、肝不全といった重篤な肝機能障害)定期的に肝炎ウイルスや肝機能の検査を行います。
- ● 進行性多巣性白質脳症(PML:JC ウイルスによる)
正常な状態だと JC ウイルスは何もしませんが、免疫機能が低下していると増殖する可能性があります。
患者さんによっては意識障害、認知障害、麻痺症状が出ることがあります。 - ● 骨髄抑制
血小板減少症、貧血、好中球減少症などがあらわれることがあります。
定期的に血液検査を行い、重篤な骨髄抑制があらわれていないか確認します。
症状の出ない副作用もありますので、
治療中は定期的に血液検査を行い、
副作用が出ていないか確認します。